さまざまなジャズ・ミュージシャンに取り上げられている、ジョージ・ガーシュイン(1898-1937)の作品。「ラプソディ・イン・ブルー」など、数々の名曲を残しているが、わずか38歳の若さで亡くなっていたとは知らなかった。
若さつながりで、今回はユッコ・ミラーの演奏で。冒頭の掛け声やコスプレもどきの衣装を見てたかを括っていたら、突然骨太なジャズが始まって驚いた。
高校1年の時友達に誘われてブラスバンド部に入り、サックスを手にしたという彼女。在学中はストリート・ライブも続けた。また、グレン・ミラー・オーケストラのコンサートに行き、終了後に楽団員をつかまえて腕前を披露したところ、「明日からツアーに参加しないか?」と誘われたが、「学校があるから」言って断ったというエピソードもある。現在25歳で、動画は20歳ころのもの。すでにアルバムを出し、ジャズファンの間でも知られた存在となっている。
演奏は「若い」とか「女性」とかいう枠を超えて、現代のサックスプレイヤーの中で、堂々のトップクラスだ。アルトサックスとは思えないほど太く男性的な音が特徴的だ。独自のステージ衣装は、単に好きだからなのかもしれないが、デビューの鮮烈な登場感を狙い、メディアのレッテル貼りをはぐらかそうとする頭の良さも感じる。
17歳で報道ステーションのタイトル音楽を作った矢野沙織や、札幌出身で同じく25歳の寺久保エレナなど、近年なぜか女性のジャズサックス奏者が続出している。彼女たちの親の世代にはジャズファンが多いが、子供の代に受け継がれるほど、日本にジャズが定着したのかもしれない。
日向ぼっこしながら公園でトランペットなんぞ吹きながら一人で楽しんでいる爺さんが理想ですね。ギターもいいですけど、今、壊れていて触っていません。そのうち時間を作って修理するつもりですが。
彼女が、TV番組で紹介されていたのを見ました。いきなり現れたチャラいコスチュームとギャルっぽい口調で、大丈夫かな?と思いましたが、何と即興で曲をジャズにアレンジしたりして小柄な体系にぴったりのアルトサックスを好き放題に吹き捲くって度肝を抜かれました。人間なにか一つ特技が有ればそれで十分尊敬してしまいますね。
うまいプレイヤーは、年齢関係なく尊敬できますね。また、今は本気で音楽やりたい人には、情報や環境が整っているんでしょう。いいことだと思いますよ。あとは、そこらへんのおっさん、爺さんが何気なくうまい、という社会になったら本物ですね。