タイトル画像の話 / 海賊船と古地図

海賊船を作るにあたって帆船や実際の海賊船の資料を探したが、どれも微妙に期待していたの違った。そのうち、これぞ自分の考える海賊船というものを発見したが、なんとBLACK PEARL号だった。カリビアンでデップなあれである。現実に作れるか航行できるかではなく、海賊船とはこれだというデザインをする。さすがはディズニーである。

海賊船は真っ黒で小さいのでざっくり作った。ロゴ部分は、地の部分が透明な横長の布に、物理演算で横から風をあてて波立たせた。他にも使い道のありそうな手法だ。

2 thoughts on “タイトル画像の話 / 海賊船と古地図

  • 8月 28, 2024 at 06:40
    Permalink

    ロゴがウエーブしていて透明の海に浮いている感じが良いですね。透明と言えば南海の透明度の高い海面に浮かぶヨットやカヌーの映像など、海底に影を落として不思議な映像を見る事がありますが、あのような光景も気になりますよね。

    Reply
    • 8月 28, 2024 at 07:58
      Permalink

      透明な海面に浮かぶボートは印象的ですね。あれをCGで作ると、海面を見せると普通の海の風景、海面を消すと砂の地面の上にボードが浮遊しているように見えてしまうかも知れません。海があるはずなのにという驚きは表現しきれないでしょう、やはり本物の自然にはかなわないですね。

      Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です