以前から紹介してきた中国のVLOG「李子柒シリーズ」は、本家のアカウントが閉鎖されてたが、類似動画シリーズが沢山誕生している。その多くは中国の地域社会に生きる若い女性による、伝統的な食文化や生活文化の紹介というスタイルを踏襲しているが、男性版もある。中にはチベットのイケメン青年が、毎日幸せに暮らす様子をプロモーションビデオ風に紹介、などというちょっと「?」な感じのものもあり、話題とともに物議を醸したりしているが、多くは二番煎じとは言うものの、テーマによっては十分興味深く、数百万再生を稼いでいるものも多い。
今回はそんな二番煎じの中でも、とりわけ異色作(?)である、玉林阿婆(広西チワン族自治区のお婆ちゃん)を紹介したい。若い女性のものも面白いが、どうしても本家とどちらが美人かというようなよこしまな目で見てしまうので。

お年寄りが地域の生活文化を紹介するのは、むしろ当たり前なのだが、 李子柒シリーズ のせいで、一回り回って異色作のように見えてしまう。最近の日本では見かけなくなってきたが、昔はこういう”見るからにお年寄り”な人がよくいた。こちらも歳をとってきたせいか、外見よりよく体が動くとか、けっこう歯がしっかりしてるというようなところが気になってしまう。