謎の技術

3分ほどの動画なので、まずは見てもらいたい。

わかりやすい説明なので、手順は理解できる。でも最後に、「えっ、それでこうなるの?」という感じだ。トリック撮影だと言われたほうが納得するかもしれない。空間認識力などに優れた人は、なるほどと思うのかもしれないが、不思議に思う人が多いらしく、視聴回数は100万回に迫る勢いである。

マスメディアで扱わない、こういうちょっとした情報があるのが、動画サイトの魅力だ。

2 thoughts on “謎の技術

  • 12月 12, 2018 at 19:50
    Permalink

    サッカーボールの合わせ方ですね。かなり正確に測らないと、貼り合わせで隙間だらけになってしまうんでしょうね。ここで使ってるのが、楽器の補修にと言ったタイトボンドです。木工ボンドの定番らしいです。

    Reply
  • 12月 11, 2018 at 14:33
    Permalink

    象嵌とか寄木の手法にも似ていますね。計算ずくの角度でカットしているんですね。サッカーボールの縫製要領にも似ていますが、こちらの方が精密作業ですね。最後の仕上げは熟練した人の感ですね。さすがです。

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です