トイストーリー4

トイストーリー4を観た。相変わらずの卓越したシナリオに、一層高品質になった映像が加わった申し分のない出来で、海外では名作だった3に劣らない高評価だが、日本国内での評価は大きく割れたようだ。

振り返ってみればトイストーリー1と2は、文字通りオモチャたちの物語だった。人間は大きくてオモチャにとってなくてはならないが、同時に気まぐれで時には無情な存在だ。持ち主の興味を失ったオモチャはガレージセールに出されたり、ゴミとして焼却されたり、保育園の共有物になって乱暴に扱われたり、アンティークショップで来るはずのない子供を待ちながら何年も過ごす、といった悲惨な運命が待っている。仲間の誰一人そうならないよう、非力なオモチャたちが頑張る、という話だ。

それが3では、ついに持ち主のアンディは大人になり、オモチャとの本当の別れの時が来る。1や2では、突然地響きとともに現れてはオモチャを振り回す怪獣のような存在だったが、3ではオモチャたちの将来に気を配る心優しい青年として、しっかり画面に登場する。ここで私たちは、トイストーリーというのが単なるオモチャの物語ではなく、子どもたちがオモチャを手にしながら話す、ゴッコ遊びのお話であること、そしてそれがこどもの成長にどれほど大切なものなのかに気付かされる。まさに名作との評価にふさわしい出来栄えである。

そして4では、ボニーという女の子が新しい持ち主になる。良くも悪くも普通の男の子だったアンディと違い、ボニーは始めから自分だけの「トイストーリー」を持ち合わせており、彼女の世界では、その空想が一番リアリティを持っている。おそらくこの作品の製作に携わったすべてのクリエイターも、そんなふうな子供時代だったのではないか。
また、大人になったのはアンディだけでなく、主人公のウッディも同じで、1や2のようにいじけたり、不安にかられたりすることはない。子供の物語を紡ぎ出すというオモチャの役割に気づき、それを何が何でも守ろうとする。そしてそのことが、それまで必死で逃れ続けてきた「仲間との別れ」を、自ら選択させることになる。トイストーリー4は、3とは全く違う話であり、そのことに不満を持つ気持ちもわかるが、私は、もうひとつ別な傑作として高く評価した。監督も言っている。
「なぜ4を作ったのか、とよく聞かれた。自分の子供時代を台無しにしないでくれと。それに対しては、ウッディの物語が終わっていないと答えている」

ちなみに4は、多分に続編を意識していると思われる。この作品では、焼却されたり店晒しにされたりといった悲惨な境遇ではない、忘れられたオモチャたちのもうひとつの生き方が示唆されている。子供が窮屈な環境から飛び出し、広い世界で華々しい冒険を繰り広げながら大人になる、そんな名作の数々を生み出してきたディズニーの真価が、トイストーリー5で発揮されることを期待している。

8 thoughts on “トイストーリー4

  • 2月 27, 2020 at 12:24
    Permalink

    ドイツやフランスでやったら、レジスタンスに狙われますね。

    Reply
    • 2月 27, 2020 at 13:38
      Permalink

      今だったらイラン、シリア、アフガニスタンなどでしょうか。「このジープで走破してみた」という動画をyoutubeに上げたら、あっという間に閲覧回数があがるでしょうね。炎上とも言うそうですが。

      Reply
  • 2月 27, 2020 at 00:41
    Permalink

    恵庭で自衛隊の兵員輸送トラックの後ろに着いた時は、夏で、トラックの後ろの幌も開いていて、ジロジロ見られました。

    Reply
    • 2月 27, 2020 at 07:43
      Permalink

      今やったら画像つきでネットにさらされて、個人情報までバラされるかもしれませんね。やった者勝ちですね。

      Reply
  • 2月 26, 2020 at 13:10
    Permalink

    そう言えば、そんな僕も30代でジープに乗っていました。それも、車体を米軍横流しのオリーブドラブの塗料スプレイを大量に買い込み、全体塗装の後にボンネットにB全イラストボードで切り抜いた星のマークに白のラッカーを吹き付けて、幌を外して、フルオープンで走っていました。フロントシールドも倒して平気で検問を通過していましたが、考えれば公道上でフロントガラスは倒したら違反に後で気づきました。その時の警官も知らなかったようです。2000ccガソリンでしたが、リッター2kmほどの最悪の燃費でした。そんな危ないクルマで冬の日勝峠越えや人気の無い林道などに入ったものです。

    Reply
    • 2月 26, 2020 at 13:38
      Permalink

      いろいろすごいですが、塗装も大変ですね。ガレージでやっちゃったんですか?昔、アメリカのパトカー仕様の車が走ってましたが、もしかしたらそのジープも、各方面で有名だったのでは?

      Reply
  • 2月 26, 2020 at 05:45
    Permalink

    予告編程度しか観ていませんでしたが、興味が湧いてきました。おもちゃと言えば、幼い頃に親子ほどの年の差の兄が買ってくれた、ボンネットに大きな星のマークが描かれた米軍のサイレン付きジープを思い出しました。うれしくて遊んでいると、川向うの従弟に貸してくれとせがまれました。今思えば、兄はどうして、かつての敵のジープを買ってくれたのか?敵同士でもリスペクトしていたのか?。あの小さなサイレンの音を思い出しました。

    Reply
    • 2月 26, 2020 at 07:21
      Permalink

      父も似たようなことを言ってました。軍隊に行ってたくせに、戦後は進駐軍のジープがほしくて、払下げがないか探したそうです。仕事目的とは言ってましたが、親とはいえ当時は20代、30代のあんちゃんだったわけですから、要するにかっこよかったんでしょうね。

      Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です