曲は聞き知っていたが、タイトルを知らなかった作品。Roy Turk(1892-1934)とLou Handman(1894-1956)が作曲した。古い曲で、どのプレイヤーで有名なのかも分からないが、古臭さは感じない。ホテルのロビーや喫茶店でかかっていても違和感がないだろう。
その昔誰かから、音楽は音符の組み合わせだから、そのうち出尽くしてしまうという話を聞いたことがある。確かに今後、この曲のようにシンプルで美しく、聞きやすく、覚えやすく、歌いやすくて演奏しやすい、というような曲は出てこないかもしれない。また、この曲は期限が切れているが、今、私が作曲したと言って登録しても通用しないだろう。そのへんの考え方がよくわからない。
心のままに作曲すると、過去のどれかの曲になってしまうので、どこか少しずつ変えなくてはならず、そのせいで収まりが悪く煮えきらないような曲が氾濫してしまう。作曲してもそれを発表するには、過去の膨大な作品データベースを検索してチェックする技術や時間が必要になる。そんな時代が来ているのかもしれない。
今回は、今まで紹介する機会のなかったフランク・シナトラの歌で。
バラード風で、川の流れのように、ゆったりしていて、落ち着きますね。朝に聞いても、夜聞いても、まるでBGMのようです。このような曲風は最近では無いように思いますね。
映画かCMか、この曲には非常に聞き覚えがあるのですが、思い出せませんでした。
AI技術で作曲する事も出来そうですね。それには膨大なデータの蓄積が無ければできないのでしょうが、自動的に少しアレンジしたりする事で新しい曲は生まれるとは思いますが、情緒の無いと言うか、印象に残らないような曲になるような気もします。現に、最近の曲などは、その傾向にあるように思います。アクの無い一本調子の曲と、日常会話のような歌詞などをつけて、読み上げるように歌われても、余り聞きたいと思いませんね。
すでにありました。どういう方法かは分かりませんが、確かに情緒のなさそうな音楽ですね。
https://youtu.be/6ZLB2-_0Hxw