トランペットの長さ(CG版)

以前、トランペットの長さという記事を書いたら、いつまでもアクセスのあるロングセラーになってしまった。そうなると軽い気持ちでメーカーのカタログから拝借した写真を利用したのに気が引けてきた。またせっかくブレンダーをいじっているのだから、完全オリジナルを作ることにした。

著作権がどうのと言わないので、ダウンロードはご自由に。

まあまあの仕上がりだと思うが、光沢などについては前回の本物の写真よりやや風格が劣るかもしれない。前回は全長150cmで今回は136cm。管の長さはそのまま音程に関わるから、今回はC管のデータだったのかもしれない。(長いほうが音程が低いから前回はB♭管だった、ということでいいのかな)

136cmというのは9歳10カ月、小学校3年生男子の身長だ。前回は147cmで中1男子と書いたが、今回の資料では147cmは小学校5年生男子となっている。わずかのあいだに平均身長が高くなって年齢が下がってしまった。調査年が違うのかもしれないし、大谷翔平君がいたかいなかったかの違いかもしれない。

ちなみにサックスもやりたいのはやまやまだが、どこを図ったらいいかわからないし、あの無数のキーをCGで作るのは勘弁だ。サックスは木管楽器だから外すということにしよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です