MMDについて

人気キャラクターになった初音ミクは,イラストや動画,CGキャラクターなどの派生物を産んだ.そしてなんと,CGキャラクターの初音ミクを自由に動かせるツールが有志の手で開発され,無料公開された.それがMMD(Miku Miku Dance)である.
http://www.geocities.jp/higuchuu4/

当時CGキャラクターを動かして動画を作るまでには,大変な労力と金がかかった.まずソフト自体が非常に高価で,PCにもそれなりの高いスペックが要求される。それを買えたとしたら,次はキャラクターを立体造形し,続いて色や素材感を決める.ここまででも数ヶ月かかる.そして少しずつ動かしては動画に録画するのである.
ところがMMDは,最初からCGの初音ミクが用意されていて,ユーザーは最後の動きをつけるところだけを楽しむことができるのだ.

私はたまたま相当昔からCGシステムを手に入れていたが,とにかくなんでも100万円からだった.おそらくなんやかやでお買い得の家が買えるほど投資したと思う.会社の経費だからできたようなものだ.そのシステムにも動画を作る機能はあったが,実際作るのは動かない住宅やロゴタイプなどがほとんどで,それとは別な難しさがあるキャラクターづくりや動画制作に使ったことはなかった.だから,開発依頼すれば一千万以上,パッケージを買っても数十万円を下らないソフトが無償公開されたのには,心底驚いた.しかも,動作の最初と最後を指定してやると,中間の動きを自動補完するなど,最新の機能が組み込まれていたのである.

MMDの登場は初音ミク発売の翌年という速さだったが,その勢いのまま,ミク以外のキャラクターや背景,映像エフェクトツールなどが次々公開されていった.さらにロボットや時の人など人間型キャラクター以外に,自動車や飛行機,SLなど、およそ動くものは何でもかんでも公開されていて,ダウンロードしてCG動画を作れる.今ではそれがどこまで行ってるのか,想像もつかない.
現在MMDは,アニメやCG関係の専門学校の標準教材になっている.日本だけでなく,世界中からダウンロードされ,海外の作品も公開されている.

動画は,初音ミクが登場し,音楽や画像,映像などに展開され,全ての人がクリエイターになれる時代を作ったという,GoogleChromeの公式動画である.8/1に誕生日を迎えた初音ミクだが,まだ登場から10年も経っていない.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です