「煙が目にしみる」と同じく、ジェローム・カーン(米1885~1945)の名曲。この曲を取り上げたプレイヤーは無数にいるが、今回はチャーリー・パーカーの演奏で。
学生のジャズ研などで、持ってる楽器に関わらず真っ先にやることが、チャーリー・パーカーの演奏を聞きまくり、演奏することである。
あまりジャズに詳しくない人でも、これを聞けばいかにも典型的なジャズだと思うだろう。日本人はジャズを実によく聴く国民で、たとえレコードを持っていなくても、CMやドラマ、飲食店などのBGMにジャズがかかっていても、ごく自然に受け入れる。ジャズらしいジャズ=モダンジャズは、チャーリー・パーカーがスタイルを作り上げた。Tpはマイルス・デイビスである。
Month: 9月 2017
Confirmation/コンファメーション
コンテナ船30日間のタイムラプス動画
実に良い映像を見つけた。コンテナ船に固定したカメラで、30日間の海の様子を録画し続けたものだが、昼から夜へ、晴天から嵐へ、そして海原の真っ只中から他の船舶で賑わう湾内へ、関係者でなければ見ることのできない光景が次々と現れ、いつまでも見飽きない。
今までありそうでいてなかった映像で、他に類似映像はない。日付けを見たらなんと今日アップされたものだった。おそらくこれから世界中で何百万回と再生されるだろうから、サーバーのディスクがすり減る前に、ぜひ一度ご覧いただきたい。

