今日は大晦日。ちなみにこれは12月の上旬に予約投稿したもので、当初「今年もろくでもない年だった」と書いてあった。が、ワールドカップで日本代表がドイツとスペインに勝って、グループリーグを1位通過。総合9位に輝いた!夢にも思わなかったが、監督や選手は、さらに上を考えていたようだ。これまた夢にも思わなかったことだ。Jリーグ開幕時、「百年構想」というスローガンを知り、頼もしく思うと同時に、自分の目では見られないのだと思っていたものを、垣間見る事ができた。今年のワールドカップは史上最高のスポーツ大会といわれているらしい。その新しい歴史を作ったいくつかの名試合のなかに、日本の戦いも数えられている。私は、とりわけスペイン戦の逆転ゴールは忘れられない。判定がどうのという声もあるが、後が無いと思っても走り続けなければ判定さえしてもらえないということを、この歳であらためて学んだ。
来年も「良いお年」と言えるような状況ではないかもしれない。さらなる値上げと増税が待ち構えており、戦争もパンデミックも、終結するかどうか不明だが、だからこそ生きる張り合いがあるというものだ。