恋人をとられて /Somebody Stole My Gal

本年最初の本企画。年々紹介する曲が減っているのは心苦しいが、知らない曲や思い入れのない曲まで紹介しても、楽器の練習曲を選びたいという当初の目的から離れるような気がする。困ったものである。音楽業界は発展する一方で、発表される曲も増加の一途をたどってるはずなのに紹介曲がどんどん減るというのは、なにかおかしい気がするが...。

さて、アメリカの作曲家レオ・ウッド(1882-1929)の曲。本ブログのパブリック・ドメイン名曲集の中でも、屈指の有名曲にちがいない。特に日本では誰もが一度は耳にしたことがあるのではないだろうか。そんな曲知らないよという方は、ぜひご一聴を。

作品一覧へはこちらから

明けましておめでとうございます

本年もよろしくおねがいします。

今年はうさぎ年。干支は日本以外のアジア各国にあり、動物もほとんど同じだが、チベット、タイ、ベトナムなどは、うさぎ年だけが猫年に代わるという。そこで、「これこそ猫年のイメージ」という画像をさがしたのだが、ほぼなかった。唯一あったのはベトナムのもので、下記の通り。なんか普通だ。「世界は広い、まだまだ知らないことがいっぱいだ」と書く目論見だったのだが、思った以上に画一化がすすんでいるのかもしれない。