CGでキャラクターを作った。キャラクターはCGの定番ジャンルなので、自分でも何度か挑戦しているのだが、相変わらず顔が作れない。もう少し”人となり”が伝わる造りや表情にしたいのだが、ゆるキャラ風に逃げてしまった。顔というのは難しいもので、人間は普段から他人の感情を読み取りながら生きているので、ちょっとした顔色の違いにも敏感だ。能面師の方から聞いた話だが、ほんの紙一枚分削ったかどうかで表情がまるで違ってしまうのだそうだ。ということで顔は大変に難しいのである。OLDBADBOY先生の次回作にご期待ください...。

ところで、キャラクターがつけているジャバラ襟の資料を探した時のこと。フランシスコ・ザビエルの肖像画についてたと思って検索したが、違った。ではシェイクスピアの勘違いかと思ったが、これもはずれ。どちらも普通のちょっと大きめの襟だった。強いて言えばエリザベス一世や、天正遣欧少年使節にはそれらしい襟がついているのだが、探している画像ではない。
自分の頭の中には、ひげをはやしてジャバラ襟の服を着た男性の肖像画が、かなりはっきり思い浮かんでいるのだが、もしかしたら妄想なのかもしれない。これもまた歳のせいかと少々心配になったが、ザビエルと言えばジャバラ襟と思い込んでいる人は他にも多いらしく、そういうイラストがたくさん出てきてちょっと安心した。
