Bernie Miller (1919–1945)の作曲。あまり良い録画ではないが、このスウィング時代の古い曲が2017年でもモダンジャズとしてちゃんと演奏され続けているのがうれしかったので選んでみた。動画のプレイヤーは知らない人だが、王道なモダンジャズである。かなりの高齢で、もしかすると立ってるのがしんどくて椅子に座ってるのかもしれないが、演奏はパワフルだ。検索しても知る人ぞ知るプレイヤーというようなことしか書いてなく、生年月日も分からない。かなり若い頃からジャズをやってきた人のようではある。
動画では、なぜかピアニストが暴走してベースが苦笑いするほどだが、アルバムの演奏を繰り返すよりはライブらしくて面白いかもしれない。
- Mの喜劇
- Googleスプレッドシート
セッションは聴く側より演奏する側の方が楽しそうですね。技量などはバラバラでも何とかイメージでまとまる感じですね。この場合はテナーサックスがリーダー役なんでしょうね。キレのいいドラムも効いていますね。ベースは少し可哀そうかも。