魂柱を立ててみた

期せずして手に入れたバイオリンは,弦をゆるめただけで魂柱が倒れてしまった.そこで本体を裏返し,魂柱を転がしながら,なんとかf字孔から取り出そうとしたのだが,これがなかなかうまくいかない.バイオリンを高く持ち上げて,揺すったり,傾けたりしながら,細いf字孔まで魂柱が転がってくるのを待つ.なんとか顔を出したのを,慎重につまみだしたのだが,出てきたのは小さな小汚い木の棒,というかほとんどゴミ.そのへんに落ちてたら,何も考えないで捨てるだろう.

その小さな木の棒を,狭いバイオリンの内部に立てるため,専用の道具がある.一端が尖り,もう一端は円盤に4箇所の切り込みが入っている.まずはこの金具を曲げ,尖った部分に魂柱を突き刺し,f字孔から送り込み,ちょうど良い場所に立てるのだ.
取り出した魂柱の中間辺りに小さなに刺し傷があるので,そこに魂柱立てを刺したのだろう.試してみたが,先端があまり鋭利ではないので,ポロリと落ちる.そこで金属ヤスリで先端を尖らせ,なんとか魂柱を突き刺した.刺したと言ってもそれほどしっかりは刺さらない.引っ掛けたと言ったほうがいいくらいで,なんとも心もとない.

魂柱立て作業試しにそっとf字孔から魂柱を入れてみるが,どこかに触ったのだろう,ポロリと魂柱がとれた.そしてカタンと音を立てて,バイオリンの内部に転がる.最初からやり直しである.
そこでまたバイオリンをひっくり返し,口を半開きにしたりペコちゃんの舌にしたりと,百面相をしながら,なんとか再び魂柱を回収.また内部に送り込むと,どこかに触って落ちる.賽の河原の石積みさながら,徒労感だけがつのる,なんとも苦手な作業だ.
だが,何度目かで魂柱がはまった.本来立てる位置は厳密に決まってるのだが,ちょこっと覗いてみて,それらしい場所のように見えなくもない.OKだ.これでいい.何より,やり直したくない.もしかしたら,まぐれでうまくいってるかもしれない.ということで,ようやく新しいバイオリンを試奏することにした.

次回「香り立つ,バイオリンの調べ」 (2/3 AM0:01)投稿予定
乞うご期待!

One thought on “魂柱を立ててみた

  • 2月 1, 2016 at 05:39
    Permalink

    ヴァイオリンもフックを外して「パッカ~ン!」と開けばいいのに。車のボンネットのように。作る過程では容易い作業も修理となれば「f字孔」しか隙間がないのに大変な作業ですね。内視カメラでも入れてマジックハンドでもなければ見えませんね。それともX線?まるで外科医の手術さながらですね。死んでるヴァイオリンを生き返らせるとあれば外科医どころか「再生医」ですよ。その手術道具はどこから入手したんですか?フレキシブルで自在に曲がって先で掴むペンチのような道具があればいいのでしょうが。「f字孔」に傷つけないように気を使いますね。「名器蘇る編」を楽しみにしていますよ。

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です