Jimmy McHugh(1894 –1969)の作曲。

本年最初のパブリック・ドメイン名曲集である。何度も書いたことだが、著作権は作曲者の死後50年でようやく消失するので、パブリック・ドメインの曲となると、我々高齢者でもなじみのないほど古い曲が多い。未だに演奏されている名曲も少なくはないのだが、有名どころを紹介し終えると、自分が知っている曲を聴きごたえのある演奏でという、本カテゴリーのコンセプトを満たすようなものはなかなか見つからない。
この曲は、私も最初は聞き覚えがなかったのだが、ジャズ・バイオリニストが演奏や練習曲としてよく取り上げているので、すっかりおなじみになってしまった。動画も、ジプシー・ジャズと呼ばれるジャズの原型のようなスタイルと、現代的なアレンジがあいまって、古臭さを感じさせない楽しい演奏である。音楽というのはなかなか高度な情報らしく、歳を取ると、1.2度聞いたくらいでは、新しい曲がなかなか覚えられない。そのせいか昔好きだった曲を繰り返して聞くだけになりがちだが、これは年取ってから知った曲だがしっかり頭に残っている。その意味でもお気に入りである。