昔のそりを作ってみた。一番難しかったのは資料になる画像探し。「木製そり」で検索するとアウトドア&ヘビーデューティなものが並ぶ。「子供用」とつけてもなんだかシャレた感じで、思っていたのと違う。さらに「昔の」をつけると、馬そりで引っ張るようなごついのが出てくる。そのうち、求めているのがどんな形だったか、自分でもはっきりしなくなっていく。
ともあれ、オークションサイトの出品物の写真などで、お目当ての資料を発見できた。CG制作は難しくはなかったが、小さすぎて見栄えがしないのがちょっと残念である。あまり資料がなかったのは、もう作ってないからかもしれない。曲げ木の技術や、多少乱暴に扱っても壊れないように作るなど、家具職人の技術が必要だ。もしかしたら、北海道ローカルだったのかもしれない。




