Confirmation/コンファメーション oldbadboy パブリック・ドメイン名曲集 9月 11, 20175月 8, 2020 1 Comment ビ・バップの父、モダンジャズの神=まさかのチャーリー・パーカーの作品がパブリック・ドメイン!?1955年に、わずか34歳で亡くなった彼の作品は、確かに死後50年を過ぎている。そのことに気がついて一瞬喜んだが、やはり長生きして名演奏をたくさん残して欲しかった。複雑な気持ちである。(※著作権の計算は複雑なので、勘違いしてたら失礼) 今回紹介するのは「コンファーメーション」。もちろんあの曲やあの曲もあるのだが、勿体つけて小出しにしていこう。 作品一覧へはこちらから
昔々の青年。9月 14, 2017 at 06:21Permalink 余り深く理解していなかった青春時代,ビートルズ嫌いの僕はモダンジャズにハマっていました。雑誌もジャズ系のものを見たり,喫茶店に入ってもジャズ系の店に入ったり,大阪や京都で有名な海外のプレイヤーたちのステージ生演奏を数多く見聞きしました。しかし、余り憶えていません。多分世間がビートルズ一色だった反動だったのかも知れません。今になって,もっとしっかり聞いておけばよかったと後悔しきりです。 Reply
余り深く理解していなかった青春時代,ビートルズ嫌いの僕はモダンジャズにハマっていました。雑誌もジャズ系のものを見たり,喫茶店に入ってもジャズ系の店に入ったり,大阪や京都で有名な海外のプレイヤーたちのステージ生演奏を数多く見聞きしました。しかし、余り憶えていません。多分世間がビートルズ一色だった反動だったのかも知れません。今になって,もっとしっかり聞いておけばよかったと後悔しきりです。