私の練習曲/Fly Me to the Moon

楽器の上達具合は、選んだ練習曲によってかなり違うように思える。効果的な練習曲選びのポイントは、まず、自分の好きな曲かどうかだろう。好きなプレイヤーの好きな曲は、メロディや装飾音まで頭に入っているので、楽譜に釘付けにならずにすむ。また、難易度というのは案外分かりづらいもので、楽譜がそれほど音符で混み合ってなくても、妙に雰囲気がつかみづらかったり、指使いがアクロバットなものもある。逆に言うと、好きな曲なら多少ややこしそうでも、チャレンジしてみる価値がある。
動画サイトなどで、良いお手本演奏や伴奏を見つけることも大事だ。こういう動画には、バラードかボサノバかといった曲のスタイルや、速さ、コードなどさまざまな情報が詰め込まれているので、例えば伴奏動を流しながら、楽器を持たずに鼻歌だけ歌っていても練習になってしまう。

私が最近手掛けてみて、良かったのが「Fly Me to the Moon」だ。練習に使ってる伴奏動画はこれ。

この曲の何が良いかといって、メロディラインが「ドシラソファソラド、シラソファミ…」と、まるで音階練習のような並びなので、次に弾く音の指使いで混乱しにくい。譜面で見たり、演奏を聞いた印象より、ずっと弾きやすい曲だ。
だからといって決して単調で退屈ではなく、モダンで洒落た感じの名曲だ。多くのプレイヤーに演奏されているので、お手本にもことかかない。スタイルもしっとりしたバラード調からボサノバまで揃っていてさまざま。伴奏動画はCとBフラットがあるので、管楽器でもそれ以外の楽器でも、すぐ適当なものが見つかるだろう。もちろん練習用としてだけでなく、上達すれば十八番(おはこ)として人に聞かせるにも、なかなかナイスな選曲だ。
ちなみに、この曲が誕生したときは「In Other words」というタイトルがついていて、3/4拍子だった。現在のタイトルと形になってからは、フランク・シナトラが歌ってヒットさせ、アポロ宇宙船の中でも流れていたそうだ。それから50年後の今年、人類をふたたび月面に送るアルテミス計画が進行中で、今回は日本も参加している。この曲がまた宇宙船で流れるのかもしれない。

2 thoughts on “私の練習曲/Fly Me to the Moon

  • 12月 12, 2022 at 05:30
    Permalink

    触った事も無かったサックスを買って初めて音が出た時の喜びで早速ネットで調べた運指表を空欄のテスト答案用紙風に作り数枚プリントして運指を暗記し、次に曲目練習には楽譜本を買ってはみたものの中々進まず、そこで考えたのがギターの第三フレットにカーポを噛ませてE♭にして知っている曲を弾きながら楽譜ならぬドレミの文字譜をその都度A4判用紙に手描きで数曲作成し、クルマの中で練習しています。そのうち音符に書き直すつもりが、暗譜するのが目的でそのままを使っていますが、曲数が増えるに従って暗譜も難しく今もそのまま使用しています。邪道ですが、未だ他人様には聴かせられませんが、練習曲数だけは増えました。

    Reply
    • 12月 12, 2022 at 08:45
      Permalink

      以前から、完成度が低いまま練習曲数だけ増えるのは、ちょっと情けないと思っていたのですが、なにげなく最近弾いてない練習曲を弾いたら、すらすらいけた、ということがありました。何がためになるかわからないから、なんでもやってみる価値があるということでしょうね。

      Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です