タイトル画像の話 / シュトローバイオリン

以前にも一度記事にしたが、私はシュトローバイオリンという風変わりな楽器を持っていて、タイトル画像のモチーフにしたこともある。

撮影場所は、明治期の建物を多数保存公開している北海道開拓の村。夏の明るい日差しと照明のない室内の暗さが、時代の隔たりを表しているようだ。どの建物か忘れてしまったが、他の見学客が入ってこないのを良いことに場所を拝借して写した。若い人のブログで、お気に入りのキャラクター人形を旅行先に持って行って、名所の背景に入れ込んで撮影していたのを見てやってみたくなったのである。「ぷぅと鳴り」と書いたが、実際バイオリンの澄んだ音色というより、チャルメラや蓄音機そのままの音が出る。こういうレトロな雰囲気にぴったりなのだ。その時は鳴らす度胸まではなかったが、羞恥心が老化した今ならその場で一曲弾いていたところだ。

というか、今度本当にやってしまおうかな。施設案内を調べてみたら、コスプレについては公序良俗に反しない、長時間専有しないなどの注意書きがあったが、楽器演奏に関する規則はないようだ。かなり広い屋外施設な上、いつも空いてるようなので、常識範囲ならOKのような気がする。日本の役人は紳士&淑女なので、いきなりオイコラ!やつまみ出しはしないはずだ。いざとなったら少しボケてるふりをして、優しくしてもらおう。「前もって説明するより、やった後で謝るほうが簡単」というのが私のモットー(※)でもあることだし。

(※)もっと穏当なモットーもたくさんあります。

4 thoughts on “タイトル画像の話 / シュトローバイオリン

  • 7月 11, 2024 at 22:05
    Permalink

    蓄音機も大きなラッパでしたね。ビクターのトレードマークでしたか?ポインターの犬が首をかしげてラッパ付き蓄音機で音楽を聞いているイラストは。

    Reply
  • 7月 11, 2024 at 12:29
    Permalink

    シュウトロー=ストロー?ですか。電気での増幅器が無い時代のヴァイオリンですね。形はヴァイオリンでも、まるで管楽器ですよね。貴重な音色は時代を遡ってタイムスリップしそうですね。

    Reply
    • 7月 11, 2024 at 15:24
      Permalink

      検索したら、発明した人の名前のようです。外見の迫力はすごいですが、時代のあだ花かもしれませんね。

      Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です